縁器屋

すべての商品
カテゴリー
おひつ
土鍋
マグカップ&ソーサー
湯呑み
急須・土瓶
酒器
グラス
タンブラー
プレート・平皿
豆皿
深皿・ボウル・小鉢
飯碗・汁椀
箸・カトラリー・箸置き
ストロー
ふきん・布もの
調理器具
ガラスのうつわ
インテリア
アクセサリー
ギフトオプション
ブランド
IKKON
黒照
KOISHIWARA HOMES
メーカー
小石原焼-圭秀窯
小石原焼-カネハ窯
小石原焼-マルワ窯
小石原焼-マルダイ窯
小石原焼-ヤママル窯
小石原焼-原彦窯
高取焼宗家
大堀相馬焼-松永窯
大堀相馬焼-いかりや窯
大堀相馬焼-京月窯
大堀相馬焼-陶吉郎窯
大堀相馬焼-吉田直弘
有田焼-幸楽窯
会津木綿-HARAPPA
南部鉄器-oigen
雄勝硯
tonono
琉球ガラス-グラスアート藍
陶芸作家-近藤賢
工芸作家-田中若葉
山中漆器-浅田漆器工芸
ハンドメイドガラス-iriser
萬古焼(万古焼)-佐治陶器
伊賀焼-佐治陶器
美濃焼-丸新製陶
美濃焼-丸朝製陶所
信楽焼-明山陶業
ダイワ産業
田辺金具
キッチンスタジオ パンダ食堂 (株式会社スズ木)
株式会社スズ木
色から選ぶ
ピンク
ネイビー
産地
岩手県-南部鉄器
宮城県-雄勝硯
福島県-会津木綿
福島県-大堀相馬焼
岐阜県-tonono
福岡県-小石原焼
福岡県-高取焼
佐賀県-有田焼
沖縄県-琉球ガラス
石川県-山中漆器
福島県-ハンドメイドガラス
三重県-萬古焼(万古焼)
三重県-伊賀焼
岐阜県-美濃焼
滋賀県-信楽焼
特集
琉球ガラス特集
父の日ギフト特集
母の日ギフト特集
新生活応援特集
退職祝い
NHK「あさイチ」放映特集
縁器屋LINE公式アカウント
おうち時間をちょっと楽しく
ギャザリング特集
基本の器はじめの一式
お気に入りのマグカップ
集めたくなる箸置き
飯碗特集
なんでも使えるプレート
結婚祝い・記念日
ちょっとしたプレゼント
縁器屋のバレンタイン
食卓を彩る「どんぶり」特集
ギフトにおすすめ 人気商品セット
ころんとかわいい蓋付きの「きのこ」「どんぐり」カップ特集
縁器屋オリジナル 感謝を伝えるスペシャルギフト
  • 大堀相馬焼 いかりや窯 箸置き 濃藍・月白
  • 大堀相馬焼 いかりや窯 箸置き 濃藍・月白
  • 思いが伝わるギフトラッピング
  • ギフトラッピング
  • 熨斗1
  • 熨斗2
  • メッセージカード

大堀相馬焼 いかりや窯 箸置き 濃藍・月白

1,100

11ポイント還元

商品コード o-ikariya-05
数量
大堀相馬焼 いかりや窯 箸置き 濃藍・月白
大堀相馬焼 いかりや窯 箸置き 濃藍・月白
大堀相馬焼 いかりや窯 箸置き 濃藍・月白
ブランド 大堀相馬焼
生産国 日本
生産地 福島県
窯元 いかりや窯
サイズ 縦6.2cm横4.4cm 高さ1.2cm
重量 25g
材質 陶磁器
  • 電子レンジ・食洗機 使用可
  • 洗浄する場合は、やわらかいスポンジに中性洗剤を使用してください。
  • 陶器の汚れがひどいときは「家庭用漂白剤」を薄めてご使用ください。
  • 手作りのため、サイズ・形・色合いが多少異なる場合がございます。
手作りならではの温かみを表現する「いかりや窯」

震災後2013年12月、白河市に移転し新しい土地で事業を再開。
大堀相馬焼の魅力を伝えられる作品をお届けできることを目指し、
大量生産ではない、手作りならではの温かみを表現し、
新しい大堀相馬焼の形の一つとして提案していきたいと考えています。


 
縁起物の馬の箸置き
大堀相馬焼の特徴とも言える馬。
「右に出るものがない」と称される走り馬は、
「縁起が良いもの」の象徴として
お祝いなどの贈答品として親しまれてきました。
可愛らしい馬の箸置きはプチギフトにも喜ばれそうですね。
楽しい食事の時間に彩りを加えてみませんか?

CHECKED ITEM

LINE友だち追加