KOISHIWARA HOMES
縁器屋だけの特別な小石原焼(福岡県-東峰村)
わたしたちが伝えたいのは窯元が生み出す器だけではなく、
その器を作り出す「作り手」の生き方や考え方です。
2,000人ほどの小さな村の中で、ここにしかない生き方・考え方が長い時間をかけて育まれてきました。
一見、競合とも言える窯元・仲間とコミュニケーションを活発化させ、
メンバー同士が協働・切磋琢磨する姿。災害にも負けず歴史・伝統を守る気概。
個でなく「家族」。
さらには「村」という集団の単位で考え、次世代へと繋げようとしている志。
その中で新たなものを創造し続ける力。
それらを作品として体現したいと窯元と話し合いを重ね、新ブランド「KOISHIWARA HOMES」がここに誕生しました。
また、コロナ禍を契機とした社会・生活の変化。
見直した HOME =「自宅」「家族」との向き合い方、「暮らしの充実度」の変化。
「用の美」と言われる小石原焼の実用性と美しさ。
そんな皆さまの暮らしにホッと落ち着ける、心に豊かさをもたらす作品となりますよう、
皆さまと共に在り続ける・育てていけるブランドでありたいと思います。
小石原焼 カネハ窯・鶴見窯・マルダイ窯・マルワ窯・ヤママル窯の5窯元から生まれた現代の暮らしに寄り添う作品たち。
5つの窯元それぞれの個性と特徴が美しく詰まった、現代の暮らしに馴染むデザインです。
縁器屋と5つの窯元が共同制作したマグカップ・リムプレート2サイズ・花器2サイズの商品展開。
日常使いしやすく、使う度に愛着の湧く器は、日々を豊かに彩りを与えてくれます。
商品が見つかりませんでした。